2020年4月24日
食後の散歩。
巣ごもり生活が長くなったので
時間が止まっているような感覚に陥っていたけれど
自然はどんどん次の季節へと。
コオロギが鳴き始め
遠くに見えるアブラナ畑は一面黄色に
さくらんぼの花もすっかり散り
早速実を膨らませ始めてきました。
歩きながら自然観察をしていたら
30分のつもりが1時間に。

自然がすぐ近くにある環境になってから
普段気にしていなかったことが
見えてきた気がします。
風の音や木の香り、花の香り
鳥のいろんな鳴き声。
昔は空なんて見る時間もなかったけれど
最近は、空や景色ばかり見ている気が。
歳をとったせいか?
でも、やっぱり人間は自然が必要なんだな。
巣ごもり生活が長くなって改めて
自然のありがたみをひしひしと感じます。
だからこのコロナ禍をきっかけに
みんなが少しでも地球に優しくなれたら。
もうすでに遅いとも言われているけれど
少しずつ自分に出来ることを見つけていけたらと思います。
自然に感謝しつつ
感覚を研ぎ澄ましていきたい
今日この頃です。
——————————————————————
時間がたっぷりある時に、お気に入りのジュエリーを一緒に作りませんか?
気持ちを少しでも明るくできるお手伝いができればと思います。
気になる方は、下記からオーダーメイドジュエリーのこれまでの例をご覧ください。
https://m-nomi.com/order-made/
——————————————————————
みなさまがご無事でありますように。
そして、Bonne jounée!!
今日も素敵な1日を。
コメントを残す